子供のいる暮らし
絶対思い通りにしたいんだよ! 4歳児のこだわりの強さに困ったことがありませんか? 私もこどものこだわりの強さに困っています。 ・「ハンカチはこれじゃないといやだ!!」 ・「ピンクのかわいい服じゃないと絶対着ない!!」 ・「僕が一番じゃなきゃいや…
こんにちは! 楽天スーパーセール期間だったので、欲しいのかどうかも分からない物を次々と注文したあげく、平日ほぼ家に居ないので受け取れないのに連絡しない日々を過ごした結果、どうやら佐川のお兄さんを怒らせたようで、ようやく受け取れた日には、一言…
こんにちは! 上司に貰った高級そうなタオルセットを、更に後輩に譲り渡そうと思い 「今治のタオル知ってる?」 と聞くと 「いまじのタオルですか?」 と聞き返してくるので 「そう、いまじタオル」 と、答えると 「・・・いまばりタオルの事ですよね?」 と…
こんにちは! 珍しく朝の4時から圧力鍋を駆使して鶏肉を煮込み、豪華な朝ごはんで娘を迎えたにもかかわらず、アンパンマンのスティックパンを強要されてる今日この頃です。 ーもう何も作ってやらない。 先日の記事も読んでくださった方、ありがとうございま…
こんにちは! 近所のお寺の近くにあるお土産屋さんでお菓子を買おうと探していたら、お店のおばちゃんに「安産にいいのがあるのよ〜」と、しつこく色々進められてる今日この頃です。 ーどうゆう事か聞いちゃうぞ? だいぶ経ちましたが、前回のブログ www.510…
ダウンタウンの松本人志が100万円貸してくれるらしい!? アンパンマン漬けなの・・・ 先程子供の父親からLINEがきまして。 「松ちゃんが仕事がない若手芸人に100万円かすんやって!」 速報感出しまくりでお知らせしてきたのは、子供の父親ではあっても私の…
今日の一人(食べない娘と)ごはんです。 炭水化物過ぎるだろと思われる方続出だと思いますが、天津飯風なやつの下にはもやし! そうめん風なやつは実は豆腐!! 完全に糖質オフでございました。 豆腐もそうめんも好きだっちゃ♡ 写真撮ろうと思ったらお嬢の乱…
虫嫌いに終止符は打てるのか。 私は無類の虫嫌いなんです。(デジャブ) 本当に苦手過ぎて日常生活、思いもよらない色んな所で試練が始まります。 毎日、歯科衛生士として歯科医院に勤務していますが、時々患者さんやその子供さんなんかが「あそこに虫いるよー…
突然ですが、私は無類の虫嫌いです。 虫が嫌いな人は山程いるとは思いますが、私より嫌いな人はあんまりいないと思うんです。 ちょうちょ怖いーーー 昔一人暮らししていた時、仕事を終えて家に帰るとなんとベランダのガラスに見た事もないほど大きな蛾がっ!…
素敵ママの食卓に憧れる。 突然ですが、毎日皆さんご飯どうしてるのかリアルに気になります。 特に働くママさん達、一体いつの間にどんな物用意しているんでしょうね?? 私は偏食激しい2歳の娘と2人暮らしなので、正直自分のご飯なんて結構なんでも良くて、…
コロナ騒ぎで自粛自粛の毎日、、、 娘の保育園では今日進級式がありました。 進級式と言っても、新しく入ってこられた子供10人とその保護者、保育士の先生たちのみで静かに行われる事になったようです。 我が家は全く関係ないのですが、今日は土曜日。 職場…
今日は朝からやけにお利口さんな2歳の娘。 寝顔は天使。 いつもは、謎の号泣からの目覚めに始まり、「ご飯イヤッ」「牛乳イヤッ」「抱っこイヤッ」「おむつイヤッ」「お着換えイヤッ」だし大好きなアンパンマンも嫌でもう何か「ママイヤーーーーーーー!!」…
毎日色んなニュースが報道されているようですが、アンパンマン狂の娘と二人暮らしののんきな毎日。 毎朝寝ぼけ眼のフラフラな状態から「あんぱんまん・・・」要求され、眠りつこうと意思を固める間際までアンパンマンをHuluやYouTubeで見ている状態(ダメ親で…
二歳になったばかりの娘ですが、一歳7か月になっても歩きませんでした。 つかまり立ちは得意です。 ハイハイもままならず、移動はずっとズリバイの状態で、つかまり立ちをする姿も見た記憶がありません。体重も生後9か月の頃から7キロちょっとと小柄だったの…
2歳になる娘ですが、もう頭に来るくらい好き嫌いが激しいです。 食べないと決めた物は大好きなアンパンマンを見る時間が無くなったって食べません。 この食材なら食べれそうだなーこの調理法なら食べられそうだなー。 と娘を思い色々作った料理すべて廃棄で…
お子様をお持ちのパパやママなら、きっと一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 「魔の2歳児。」 まだまだ若いティーン世代でも、もしかしたら聞いたことくらいはあるかもしれません。 魔とかついちゃっているし、どうゆう事か良く分からないけど絶…