今更ロングブレスダイエットに目覚め、娘に向かって振り向きざまの「ふうーーーーーーーーっっっ!!」を全力で披露し、爆笑を得ている今日この頃です。
今日は、前からちょっとやってみたかった事があって、やってみた。
って報告なんですが、何かってゆうと、タイトルにもあるように
『ピアノ』です。
私は小さい頃からなぜかピアノが弾きたくて、習いに行きたいと親にもかなり訴えてきていたんですが、なにせ貧乏な我が家では習わせてもらうことは出来きなかったんですね。
今思えば、ピアノって必須項目じゃないし、プロになるつもりがないなら趣味ですよ。
そこにないお金をつぎ込んでくれと親に詰め寄ったて、そりゃ無理無理!
謎にそろばん習わされて、そろばんてなんのこっちゃ!
と、割と本気で思ってましたが、今や割り勘の計算もめちゃめちゃ早く分かり過ぎる位には上達しまして、友達や、むしろ男性と食事に行っても、私のお財布からお金を出すまでのスピードが早すぎて、なぜか私が全部出しちゃってる。
なんて事態に陥りがちですが(結果そろばんありなのか?)
ピアノへの憧れを忘れた日はありません。(おおげさ。では無い)
子供が出来て、私の子供ならピアノ弾きたいんじゃないかなぁ。
家にピアノの音が響いてる生活素敵だなぁ。
そう思って、マンションなので電子ピアノではありますが買っておいていたんです。
小さいけど興味を示して弾くかもしれない。
ピアノの音を好きになるかもしれない。
ドキドキ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年待ちましたが、勿論なんの興味もなさそうなので、私が弾いてみる事にしました( *´艸`)
イヤイヤ激しめな2歳児がいる中で、完全初心者がピアノの練習てけっこうハードル高め。
なので一日限定って事で何とか弾いてみました!
娘、完全無視!!
邪魔されても動じない!!
鉄の心臓で挑みました。
こちらです⇩⇩
ピアノ微妙ですが何とか弾けてる・・・
ってか、それどころじゃないくらい気になって仕方なかったんですけどーー!!
腕の肘から手首にかけての脂肪のたるみ!!
二の腕はたるんだ、とか引き締めるなんてよく聞きますけど、肘から手首の所!?
なんていうんだ!?
ちょっとググります。
前腕筋!!
ここたるむとかあります~??
人の腕見ても気になった事なかったのでくぎ付けでしたーー
老化恐ろしすぎる( ;∀;)
ピアノは基本からやったわけじゃないので分からないことだらけでしたが、片手づつ練習するといいんだぁとか、ちょっと両手でワンフレーズ引けたときの快感とか、初体験だらけで、やっぱり最高でした!!
引き続き、楽しんでいきたいと思います。
100パーセント自己満足のブログでしたが、見て下さった方には心からの感謝を・・
ありがとうございました!
それでは、またね。