暮らしの処方戦

日々の暮らしの、ほんの少しの息抜きに。

ETCが使えなくなる!?いつから?対象機種は?

お車をお持ちの方は「ETC」を搭載している方が

多いのではないでしょうか?

 

先日ETCが使えなくなるとのネットニュースが

配信されていました。

 

電波法の改正により2022年12月1日から、

違反となるETCの機種があったようです。

(2022年問題)

 

ですがコロナウィルスの影響からなのか、

移行期限が2022年12月1日から「当分の間」に

変更となりました。

 

電波法の法改正とは?対象機種の判別方法は?



電波法の改正は国土交通省のホームページによると、

「不必要な電波(不要電波=スプリアス)をできる

限り低減させることによって、国内の電波利用環境の

維持、向上及び電波利用の推進を図るため、電波法が改正されました。」

 

とあります。

 

つまりスプリアスが多い事によって電波障害が

発生する原因となるようです。

 

近年キャッシュレス決済といった通信を利用する

サービスが増えていますし、電波障害は起きないで

ほしいですね。

 

ETCも通信を利用したキャッシュレス決済ですし、

「ETCGO」という駐車場の料金をETCカードで

支払うといった新たなサービスも始まるようです。

 

そんなますます需要が増えそうなETCですが、

スプリアスが多い事で通信障害が起き、サービスが

利用できなくなる事は避けたいですね。

 

通信障害を防ぐため、電波法を改正する必要が

あったのかなと私は思います。

 

そこで電波法が旧規格のETCは今回の改正で

違法となり、使ってはいけないという事の様です。

 

そうなると自分が使用しているETCが旧規格か

どうか気になりますよね。

 

国土交通省によると法改正による2022年問題は

個別にメーカーへ問い合わせるようにといった

説明をしています。

 

私が調べた限り、2022年問題に影響のある機種は

ほとんどないようです。

 

下記にメーカー毎の回答を記載します。

パナソニック ()内は車載器型式登録番号

・C03002T(0321)

・C03002B(0354)

・CN-RX0600AK(0389)

panasonic.jp

 

三菱、古野電機、トヨタ、ホンダ

・対象機種はなし

www.mitsubishielectric.co.jp

www.furuno.com

faq.toyota.jp

www.honda.co.jp

 

日産

・セドリック(Y34)02220260

・スカイライン(V35)022202600318

・ステージア(M35)022202600318

・エルグランド(E51)022202600318

・フェアレディZ(Z33)02220260

・ティアナ(J31)022202600318

・エクストレイル(T30)022202600318

・プレサージュ(U31)0260

・プレジデント(PF50)022202600318

・シーマ(F50)022202600318

・プリメーラ(P12)02220260

・フーガ(Y50)0294

・ティーダ(C11)0294

・ティーダラティオ(SC11)0294

・ラフェスタ(B30)0294

・SS600 0266

・SS700 0320

・SS300 0253

・SS610 0291

・SS710 0319

・SA200 02230112

https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info_ETC.htm

以上が対象機種となりますが、古いETCなので不安

という方は実際にメーカーへ問い合わせるのが

良いでしょう。

 

旧規格のETCを使い続けたらどうなるの?

旧規格のETCで高速道路に入ってしまった場合、

急に料金が精算されなくなり、ETCゲートが

開かないという事は無いようです。

 

旧規格のETCでも使えるようですが、

違法とのことですので早急に交換する方が良いでしょう。

 

今後同様の法改正はないのか</2>

今回の2022年問題では対象となるETCは

少ないですが、

2030年頃にもセキュリティ向上を目的に使えなくなるETCがあるようです。

その2030年頃にセキュリティ規格が変更となり、

使えなくなるETCは下記で判別できます。

旧セキュリティ規格

・車載器管理番号の最初の数字が「0」

・ETCカード挿入口付近に「■」マークがある

新セキュリティ規格

・車載器管理番号の最初の数字が「1」

・ETCカード挿入口付近に「●●●」マークあり

・ETC2.0車載器で「■」マークの印字がない

 

こちらの2030年問題は先の事になりますが、

ETCを使っている人は注意しておく話題の

ようですね。

まとめ 

取り急ぎ使えなくなることはないようですが

違法車に違いはありませんので

早めの交換を検討しておきましょう。